2024年度担当科目

2024年度は下記の科目を担当します(多い・・・)。いずれも関西学院大学教育学部・教育学研究科の科目であり、現時点では他大学への出講予定はありません。各科目の内容についてはシラバスを参照してください。

・・・他大学への出講はないと書きましたが、春学期は大学での授業に加えて西宮市大学交流センターが開講する「共通単位講座」の担当もあります。教育学部の7名の教員が「共生教育を考える~各専門分野からの多角的考察~」と題した科目を提供します(全15回)。私は6月22日(土)に第14回・第15回の授業を担当する予定です。詳細については「共通単位講座(市民聴講生)前期 受講生募集」のページをご参照ください。

2024年度担当科目

春学期

  • 「教育学研究演習C/Ⅲ(4年ゼミ)」(月曜2限)
  • 「教育科学入門」(月曜5限、7名で担当、波江は第11回・第12回担当予定)
  • 「文化人類学」(火曜2限)
  • 「教育学研究演習A/Ⅰ(3年ゼミ)」(火曜3限)
  • 「社会・地理歴史科教育法」(水曜2限、2名で担当)
  • 「実地教育研究(講義)」(木曜2限、3名で担当)
  • 「中等教育学内容特殊講義(地理)」(木曜4限、大学院)
  • 「人文地理学」(木曜5限)
  • 「ESD概論」(金曜1限、4名で担当)
  • 「実地教育研究(実習)」(その他、3名で担当)

秋学期

  • 「地域研究A」(月曜2限)
  • 「地理学概論」(月曜3限)
  • 「卒業研究演習/教育学研究演習Ⅳ(4年ゼミ)」(火曜2限)
  • 「教育学研究演習B/Ⅱ(3年ゼミ)」(火曜3限)
  • 「教職実践演習(中・高)」(水曜1限)
  • 「地理歴史科教育法」(水曜2限、2名で担当)
  • 「地域社会論」(木曜1限)
  • 「地誌学概論」(木曜3限)

通年

  • 「教育実習A/教育実習B」(その他、6名で担当)
  • 「教育課題探究実習(隠岐)」(その他、単位認定科目)

PROFILE、RESEARCH、EDUCATIONを更新

PROFILE

ちょっと気が早いですが、2024年度版に更新しました。ほとんど変化はないですが、学内の役職が1つ増えます(-_-;)

RESEARCH

いくつかの業績を追加しました。『教育学論究』掲載論文については、関西学院大学リポジトリで公開されましたらリンクを追加します(けっこう先なので、ご希望の方にはPDFをお送りします)。

EDUCATION

こちらも気が早いですが、2024年度版に更新しました。

カテゴリー: news

『京都フィールドワーク調査報告書』を作成しました(波江ゼミ)

2023年度に第3期波江ゼミ生が取り組んだ京都フィールドワーク調査の成果をまとめた『2023年度 関西学院大学教育学部波江ゼミ 京都フィールドワーク調査報告書』を作成しました。目次は下記のとおりです。このうち、表紙から波江報告(個人名を匿名化)までをPDFで公開します。京都でのフィールドワークの様子などを記載していますので、どうぞご笑覧ください。

表紙・目次・波江報告(PDF、6.36MB)

目次
  • 2023年度 波江ゼミ 京都フィールドワーク調査について(波江 彰彦)
  • 京都市におけるごみ問題の課題と現実(チームごみ)
  • 京都フィールドワーク報告書(観光チーム)
  • 京都フィールドワーク報告書(交通チーム)
  • 理想の校外学習について~京都フィールドワークを経て~(School tripチーム)
  • 桂川駅周辺のニュータウンについて(都市開発チーム)